光と風と時の部屋

どうも、こんにちは。m(__)m(^^)/四国在住の多趣味人です。中でも主な趣味は、読書や創作、運動、筋トレ、書道、カラオケ、音楽鑑賞等です。「健康オタク」ともよく言われます。こちらでは、日記や随筆やポエムやイラストの掲載、お勧めのグルメ紹介、時にハウトゥー記事やトレンド記事、また様々な役立つ商品の紹介等を行なって行きたいと思います。極力の極力で、皆様にとって、愉快で楽しめる且つ、為になる記事を書いて行けるよう、努力致します。どうか宜しくお願い致します。

6月10日『路面電車の日』

お早う御座います。😊

本日6月10日は、『路面電車の日』です。

1995(平成7)年のこの日、路面電車を持つ自治体が「路面電車サミット」を開催、「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合わせから、記念日に制定しました。

最近では環境に優しい乗り物として見直されています。

路面電車について

路面電車は、元々乗合馬車そして馬車鉄道を発祥とし、アメリカで都市内の旅客輸送に使用されるようになったのが始まりです。

その後、動力を馬以外にする試みが行われ、1879年(明治12年)にドイツの電機会社シーメンスがベルリン博覧会でデモンストレーション走行させたのがはじまりで、電気は3本目のレールから供給されていました。

日本では1895年(明治28年)に京都市で開通した京都電気鉄道(後の京都市電)を初めに、大正から昭和初期にかけて大都市圏を中心に数多くの路線が整備されました。

しかし、1960年代の高度成長時代にモータリゼーションが進む中で、路面電車は渋滞の元凶だとされ、1970年代末にかけて各地で廃止され、バスや地下鉄がその代わりとなりました。

2011年(平成23年)現在、日本で路面電車が走っている所は20ヵ所以下と少なく、東北地方では皆無となっています。

この日は別に、東京で初めて路面電車チンチン電車)が走った日としてで8月22日が「チンチン電車の日」となっています。

除菌水ジーア