光と風と時の部屋

どうも、こんにちは。m(__)m(^^)/四国在住の多趣味人です。中でも主な趣味は、読書や創作、運動、筋トレ、書道、カラオケ、音楽鑑賞等です。「健康オタク」ともよく言われます。こちらでは、日記や随筆やポエムやイラストの掲載、お勧めのグルメ紹介、時にハウトゥー記事やトレンド記事、また様々な役立つ商品の紹介等を行なって行きたいと思います。極力の極力で、皆様にとって、愉快で楽しめる且つ、為になる記事を書いて行けるよう、努力致します。どうか宜しくお願い致します。

今日は何の日『穀雨(4月20日頃 二十四節気)』 & ※昼前の記事シェアします。(ペコリ)

お疲れ様です。😊

穀雨(こくう)」は、「二十四節気」の一つで第6番目に当たります。
現在広まっている定気法では太陽黄経が30度のときで4月19日頃です。

穀雨」の日付は、近年では4月19日または4月20日であり、年によって異なります。
2022年(令和4年)は4月20日(水)です。

穀雨」の一つ前の節気は「清明」(4月5日頃)、一つ後の節気は「立夏」(5月5日頃)。
穀雨」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「立夏」前日までです。
西洋占星術では「穀雨」が金牛宮(きんぎゅうきゅう:おうし座)の始まりとなります。

この頃には田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨が降ります。
この春雨は穀物の成長を助ける事から「穀雨」と呼ばれます。

種まきや育苗に適した時期です。

江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されています。
また、この頃から降雨量が増え、日差しも強くなります。

穀雨」の日付は以下の通りです。

2016年4月20日(水)
2017年4月20日(木)
2018年4月20日(金)
2019年4月20日(土)
2020年4月19日(日)
2021年4月20日(火)
2022年4月20日(水)

穀雨」の終わり頃(「立夏」直前:5月2日頃)に「八十八夜」があります。
「八十八夜」は、季節の移り変わりの目安となる「雑節」の一つで、「立春」を起算日(第1日目)として88日目(「立春」の87日後の日)に当たります。
「八十八夜」に摘んだ茶は上等なものとされ、その日にお茶を飲むと長生きするともいわれています。

夕の、「今日は何の日」は、これで以上になります。👨😊

ではこちら。
お昼前にアップした、ブルックスの美穀菜プロテイン、更に推したいので、またこちらの時間帯に、一応シェア致します。
失礼致します。🙇🙆🙋👨😊

#プロテイン #美穀菜プロテイン #健康 #お疲れ様です #美味しいプロテイン #お勧めのプロテイン #今日は何の日 #雑学

https://shogochiba.hatenablog.com/entry/2022/04/20/111053